女『車のエンジンがかからないの…』

ひとり恋愛トークに
ひと区切りつけたところで、

世間一般によく言われる
男女の違いについて、
ちょこっとだけ。

2chなどで有名なコピペ(原典不明)に

女『車のエンジンがかからないの…』

というのがありまして。

詳しく見たい方は、全文はこちら。
(面倒だったらすっ飛ばしてください。)

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
このブログをご覧になっている
イケメンリア充な皆さまは、

女性から『車の調子が悪い』
と言われたらどうすべきか
わかりますよね?


このような世間で言われている
男女差について、

科学的根拠な根拠があるのか
わかりませんし、
男女差よりも個人差の方が
ずっと大きいかもしれない。

でも、男女に関わらず、
世の中には
色んなコミュニケーションの
習慣、クセが存在するのは事実。

(コンピュータの
通信プロトコルのように)

相手の言葉を自分の言葉に
置き換えてみて、
その答えを相手の言葉で
伝えることができれば、

コミュニケーションが捗る。

そのために、
こういうケーススタディは、
ちょくちょく見つけては
頭の片隅に入れておきたい。



11/9追記
正解は「迎えに来て」だと言われております。



記事の内容と関係のない画像
引用元 


 

『運命婚』のススメ ~とにかく腹を括るために?~

ひとり恋愛トーク を続けます。
(今回でひと区切りつけます)

前回までのあらすじ:

・恋愛は、場合によっては、他のもので代替可能

・究極的には、自分のための恋愛なのだから

・でも、自分のための愛だなんて、おかしいよ?愛は無償でしょ?

・家族愛は無償に近い愛の形かも。

・その背景が血の繋がりだとしたら、家族以外では成り立たないのか? ←イマココ


永遠が、与えてくれる安心感


▽『我が子のためならば
何でもしてやりたい!』
と思えるのは、

『親子』というものが、
本人たちが生まれる前から
決まっていた関係性だ
(と思えるから)ではないか?
と前回書いた。


▽つまり、
その関係性の永遠なることが

神とか宇宙とか自然とか
そういう大きなものによって
保証されている
から、

安心して相手を愛することが
できるのだと。

(特に、私のような
性悪説を採用する人間には。)



▽これが永遠が保証されない
単なる恋愛の場合だと、

誰しも、振られるのが怖いし、
もし振られたら、悲しい。


血縁無くとも神の保証は受けられる


▽家族愛では、
見返りは求めていなくても、
無条件に相手を愛している
わけではない。

『血の繋がり』という
セーフティネットによって、

愛が無意味になってしまう
ようなことは、
予め回避されているのだ。


▽それゆえ、
家族愛は完全に
『無償の愛』と呼べるかは
良くわからないが、

それと同程度の状態を
血の繋がりがなくても
実現できるものなのだろうか?

このような保証は、
人智を超えたところで
定められているから意味がある
のだとすると、

血の繋がった親子でなくとも、

お互いにこの相手からは
何があっても
絶対に逃れられない

ということが強制的に
決まっていれば、

同様の状態が実現できる
のではないか?



▽具体的には、互いに相手を
運命の人だと思えるような場合
がそうだ。

(相手と一緒になったことを)
「神様の思し召し」とか、
「宇宙の法則に従った結果」
「一生に一度の奇跡!」

などと思えれば、

その関係性は、人間ごときの
一時の感情では崩しづらい。

つまり、永遠が保証されている
状態に近い。



▽そんなわけで、
見合い結婚の時代から
恋愛結婚の時代に移って
まだ50年ほどとは思うけれど、

できちゃった婚とか、おめでた婚とか
授かり婚とかある中で、
(全部一緒か)

次は、「運命婚」にするのが
良いのではないかと思う。




結局は、腹を括るかどうか


▽神とか宇宙とか
言い始めてしまったので(笑)
少し、地に足の着いた
話に戻したい。



▽大体、「運命婚」と言っても

どこまでが「神の思し召し」で、
どこからが本人たちの意志なのか、

その線引きはかなり微妙なところだ。



▽ただ、もし愛が結局は
自分のためや、この世界のためで、
目的なき愛は無いとするならば、

目的の達成に資する愛と
そうでない(『無駄』な)愛も
あるかもしれず、

愛を『無駄』にしないためには
愛を注ぐ側と受ける側が、
何らか腹を括ることが重要
だと思われる。



▽つまり、テレビ番組の
罰ゲームなどでよく、

2名の出演者がそれぞれ
大きなゴムを口でくわえて
画面の両端に離れていく、

みたいなことをしているけれど、
そんな状態の中でも
相手が口を開かない安心感

・・・という最後の喩えは
蛇足だったかもしれない。



ひとまず おわり☆



ハシゴを外さないという安心感が愛の基礎?
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/labaq/2012/08/18-15.html
 

無償の愛、AGAPEEEEEEEってなる瞬間教えろ下さい

結構前に、「つづく」
とか言っておきながら、

続きを書いてなかったことを
思い出した。 

これまでのあらすじ:

・アキバには、二次vs三次という構図がある

・場合によっては、恋愛は他のもので代替可能

・究極的には、自分のための恋愛なのだから

・でも、自分のための愛だなんて、おかしいよ?愛は無償でしょ? ←イマココ 


というところだったと思う。

というわけで、
今日は恋愛独り言のつづきを。

 ★ ★ ★

無償の愛というのは難しい。

「恋愛がなかったら生きられない」
とか言ってる人たちは

恋人がダンプカーに
撥ねられそうになっていたら、

突き飛ばして自分が
身代わりになったりするのだろうか?

相手が不治の病にかかったら、
「私がなれば良かったのに」とか
本気で思うのだろうか?


思わないんだとしたら、

所詮、
自分の精神的な健康維持
のための活動ではないか!
と言ったら
やっぱり怒られるのだろうか?

実は、個人的には
身代わりになったところで
それすら自分のためでは?
と思っているので

左記の質問の答えがどうであろうと
私の結論は変わらなかったりする。

ただ、この場合の自分のため
というのは別に
自己の利益を追求するような
類のものではない。

最期まで自分らしくあるために、
命よりも大切なもののために
命を捨ててまで守りたい一貫性が
あるだろうと思うのだ。

その一貫性は、
自分という存在の連続性であり、
自分と世界の連続性でもある。

これだけ自分自分言っていると
この自分大好きB型豚野郎!
とお叱りを受けるかもしれない。

でも私は
カントの道徳律のような、
無条件な行為があるという
考え方にはどうしてもなじめない。

本当に本当に
純粋無垢な透明な
無償の愛なんてあるのだろうか?

 ★ ★ ★

ところで、私にとって、
無償の愛と聞いて、
一番イメージしやすいのは
家族愛だ。


前回の記事を書いた時だったか

「精神的安定には
家族が一番。

でもそれが
永遠ではないから、

恋愛というのは、
次の代の自分の家族を
つくろうとするものなのかも」

という意見をもらった。


確かに、
自分が将来、我が子のために
命を削ることは十分に考えられるし、

それすら
自分(らしさ)のためなのか?

と問われると、答えに窮する。


それは自分らしさというよりも
「この世」らしさと呼んだ方がいい
くらい自然なことだ。



親子の絆は強い。


それは、親子というものが

自分が生まれる前から
決まっていた関係性


だ(と思える)からだと思う。


血のつながりというものは、

人間如きが
どんなにあがいたところで
覆らない安心感

がある。


だとすると次の問いは
決まっている。


斯様な安心感に基づく
強固な絆は、

血の繋がり無しでも
成り立つのだろうか?

と。


つ づ く



もう子どもの頃ほど済んだ心じゃないかもしれない。
けど、我々人類が進化の過程で失ったものがあるとも思えない。

http://animalove.info/node/18

 

結婚はオワコンどころかコンテンツ化してしまっている

数日前の話であるが
「覆面カリスマブロガー」ちきりんさんが

 2013-05-14 結婚はオワコン!?

の中で、

「西欧の先進国では、
生まれる子供の半分近くが、
婚外子になりつつある


ことをデータで示し、

結婚制度を

「オワコン
(=ブームの終わったコンテンツ)
である制度」

とバッサリ。

確かに西欧諸国で
5%から15%程度であった
婚外子割合が、

ここ30年足らずで
30-50%まで上昇している

とは大変驚きだ。

なんでこんな大事なこと
学校で教えてくれないんだ!

そうなると、日本において
婚外子が不利を受けるというのは
少子化の阻害要因じゃないか?
とかっていう高い視座での
議論もできるし、

結婚制度と子育てって切り離せるの?
というもう少し生活に近い議論も
できるのだけれど、

自分のプライベートへの影響を
最小限に留めるために、

今日のところはやめておき、

よりネット的な世界における
結婚というものの捉えられ方
について少しだけ触れて終わる。

ネット・結婚と聞いて
思い出した人がいるかもしれないが、
例の、あれだ。


結婚のご報告。30年彼女がいなかった僕が、秒速で結婚できた理由。


実際に読んでいただいた方が
面白いと思うが
時間のない方のためにまとめると、

あるネット企業が
エイプリルフールの日に
会社のブログで社員の方(30)の
結婚相手を真面目に募集
 ↓ ↓ ↓
この件がソーシャルメディアで広がり
14人が応募
 ↓ ↓ ↓
その中の1人と一度も会わぬまま
結婚の意思を確認し合い、
11日後に始めて会って結婚

という一部始終が公開されている。


この記事は2.5万いいね
されていることからもわかる通り、
当時大変話題になったので
知っている人も多いと思う。


結婚のオワコン化は、
↓の記事によれば

結婚がオワコン(終了)とネットで話題になるのはなぜなんだろう

冬頃からネットで言われるように
なったようで、

冒頭のちきりんさんの記事でも
そう言われているのだが、

件のエイプリルフールの顛末
を見るに、一部ネット界隈では
さらにその先のステージに
進んでしまっている
ようでもある。

つまり、結婚制度の捉え方が
昔とは異なってきているあまり、

結婚が、エンタメコンテンツとして
活用されるに至っている、と。

オワコンの語源は
「終わったコンテンツ」だが、
場合によっては
全然終わっていないことになる。

現代の社会情勢に適合した制度
かどうかはともかく、

エンタメ的な観点からは、
一生のパートナーを選ぶ行為は、
見るものの心を動かすドラマ
として未だ健在のようだ。

むしろ、ヒーローが地球を救う
ストーリーよりも身近な題材として
歓迎される傾向すらある。

結婚はオワコンどころか、
コンテンツとして広く配信されて
楽しまれる時代が始まった

のかもしれない。



http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1520.html





無駄なようで、実は無駄じゃないもの

 
この記事はコチラに移転しました
(b1.blog.jp)



ご不便をおかけし、申し訳ありません!
リンク先でお楽しみ下さい。
最新記事
記事検索
このブログについて
※移転しました※
b1.blog.jp

新卒外資コンサルを経てIT企業経営者となった著者が現在進行形で学習・実戦中の戦略・組織論やサブカルやネット関連動向などの備忘録。中二病注意。
※掲載されている内容は私個人の意見であり、所属組織の立場、意見を代表するものではありません。掲載内容に問題ある場合、お手数ですが 下記お問合せ窓口よりご連絡ください。


◆更新情報はこちらからどうぞ!

twitter

facebookページ

google+

RSSフィード


◆お問合せ先◆
survivalstrategy21アットマークgmail.com

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ